いちご襲撃記2日目

実は私、本来6日付の場所に記入するべきこの記事を何を狂ったか7日付の場所に記入していまして。気付いたのが1月7日23時50分。我ながらアホです。

華麗にごまかそうと思ったものの、コメントレスを2件も付けていただいている以上そのようなはしたない事などできる筈がありません。というわけで、この記事は昨日と今日で重複しています。内容的には全く同じです。




実際問題、残しに残しまくった宿題の重みで死にそうだったりするんですが、そんなことは華麗にスルーして今日もid:nozorinneさんをお出迎え。


天王寺で待ってたんですが、なかなか来ないなぁ・・・と思ってメールを送ってみると、やはりおやすみう(略)だったようで。関空快速で京橋まで飛ばされておられたようです。なに、関東方面の方々にとってはもはやつじたかさんのコレは恒例行事になっているようなので、こんなことくらいは想定の範囲内ですよ。


梅田からは、つじたかさんが河原町のハ・・・何とかショに向かうという都合もあって阪急京都線。折角関西に来て頂いたのだから、関西私鉄の代表格である阪急くらいは最低乗っていただかないと東京にお帰しするわけにはいきません


と、ホームに入るや否や目に飛び込んできたのはひし形の巨大な前パンをふりかざし、急行幕を掲出して停車中の最古参2300系。オイオイオイオイ空気読んでるよ阪急さん。

この車両、1963年製。東京オリンピックすらまだ始まってませんし、あのクハ103-1すらまだ登場していません。1963年と言えば、あの阪急が誇る伝説の名車・P-6もまだまだ元気だったような時代です。
要は阪急が新幹線開業前に山崎付近で新幹線の路盤を間借りしていたころからずっと走り続けているという、恐ろしい車です。それでも阪急クオリティのお陰で車内は新車とそんなに遜色ないあたりは、違う意味でまた恐ろしいです。


淡路発車後、80km/hで既に満足気なつじたかさん。何云ってるですか、こんなもんで満足されちゃ困ります。

上新庄あたりで先行の堺筋普通の詰まりが取れると、一気に加速。速度計の針がギリギリ100に届くか届かないかといったビミョーな運転で茨木市

ここから高槻市までは特急から逃げ切るため、フル爆走で突っ走る・・・はずなんですが、まさかのトロトロ運転。先行列車が詰まってる筈無いんだけどなぁ、と思っていたら富田で7300系の試運転を追い抜き。何ですかこの微妙なオチ。


コイツを抜いたことで先行列車がいなくなった2300系急行は、一気に詰まってた分の遅れを取り戻すべく問答無用のフルノッチ。速度計の針はグングン伸びていき、あっという間にMAX110km/h到達。このあたりはひたすら直線が続くという線形の良さから、どの種別に乗ってもかなりの爆走が楽しめる区間なのです。

つじたかさんは100km/hの時点で既に「え、まだ出すんですか?」などと仰っておられましたが、関西私鉄を甘く見てはいけません。1963年製だろうが最古参車だろうが飛ばせるところは遠慮なく飛ばしまくる、これが関西私鉄クオリティ。

まぁこの会社、昔は国鉄のC62つばめを大山崎コークスクリューでブチ抜くのが生きがいみたいな会社だったわけですし。

高槻市で降りるかどうか悩んだ末、結局名残を惜しみつつ下車・・・と言うか、特急発車後に先ほど抜いた試運転が降臨するというイベントが起こった結果半強制的に下車。阪急の試運転幕なんて、なかなか撮れるものではありません。これはラッキー。

つじたかさんの時間の都合もあって、次の6300系特急で河原町へ直行し、ハ(ry経由東海道乗り継ぎ〜終電帰宅コースのつじたかさんとお別れ。2日間に渡って色々とお話に付き合っていただき、ありがとうございました!


そして私は、この後塾に行く都合があるために来た道を折り返し。JRに乗るよりこっちの方が空いてるし、楽ですし、何より安いですし。ここから神戸市内まで500円少々という驚異の値段設定は正直おかしいです。

上牧で先ほどの試運転の返しを撮影するも、上り普通にカブられてはい終了。2300系はマトモに撮れたから許します。ってかこの駅、有名な撮影ポイントと云われる割には前パン車は撮り難いわ、ホームは狭いわで正直余り好きなポイントではありません。こんな所で撮るくらいなら、チャリで沿線を回って撮る方がいい場所は一杯あります。

次の8300系普通でおやすみ(略)、気付いた時には梅田。ホントは十三で降りないとダメなんですけど眠かったんですもの。仕方がありません。


梅田からは阪急神戸線。一本目の特急は7000系だったので華麗にパス。
今日は5000系か3000系の特急が来るまで絶対乗らない、と勝手に心に決めていたのですが、折悪く塾の開始時間が迫っております。ギリギリ間に合う最終の電車に全てを賭けていると、願いが通じたのか3000系降臨。おぉ。


直線の続く神戸線を、爆音撒き散らしてとにかくフルスピードで爆走する3000系。もう萌えまくりです。いやぁ、阪急って素晴らしいです。


というわけで、この二日間でつじたかさんのT40改造*1は無事終了となりました。既に施工済(笑)のid:sieg-zeonさんとid:sosnaさんに続き、これで3人目です。

結局何が云いたいかと言いますと、「簡易改造しか済まされていない方」や「まだ未更新の方」、「更新は済んでいても関西の鉄道に取り憑かれて年に数回は乗らないと中毒症状が起こるような方」は是非何度でもこちらに足を運んでください、というわけでございます。

*1:Tumekomi40改造の略。関東方面から関西を訪問された方々への、天王寺駅などにおける西日本の鉄道会社・車両(特に103系)に関する基本的な知識の現地実習