覚え書き 7/29

7:20集合のところ6:30に到着、当然誰も居ず。やたら蒸し暑い。私を肉まんにする気ですか。

朝7:47大阪発の新快速で出発。
前から4両目のクモハに乗ったわけですが車両の調子がヤバ過ぎ。
ユニット動作灯がこの車両だけチカチカしてるし・・・(汗


姫路8:52着。ドアが開くと同時に「姫路100m障害」、通称「姫路ダッシュ」スタート。
オバチャンもオッサンもニイチャンもジイチャンも走る走る。


長距離だけしか得意のない足で何とか勝利。座席ゲット。
というか、今日は達成感があまり感じられないんですが。人少なすぎです。

115系嘘タイプ4連。緑と青の世界の中を走り岡山。またも走る走る。


今度の列車はマリンライナー。台風が迫る中、風もそんなになく瀬戸大橋を難なく通過。
岡山や高松で見る223系タイプの車両はやっぱり違和感あり。
けどキハ58と223が並んでるのは結構(;´Д`)ハァハァ・・・


一時間半の乗り換え時間を利用して、まずは讃岐うどん
結構行きつけになりつつある店へ。やっぱり美味い・・・。

讃岐うどんをまだ食べたことの無い部員数人を引き連れていったところ大好評でした。


続いては琴電。一昔前までは旧型車の宝庫でしたが、日中は今や京急名古屋市交・京王から最近導入した車両での運行が中心になっていてかなり↓。
瓦町まで往復しましたが、行き帰りとも元京急1000系の車両。

それにしても瓦町駅は凄すぎ。
なんでこないだ経営再建法を適用したような地方私鉄の駅にエレベータや動く歩道があって電光掲示板の次列車表示器があって列車接近メロディーがあるんですか。
朝夕に大正生まれの旧型車がこの駅に停まっている姿を想像すると・・・。


高松駅に戻って旅行再開。
12:54の阿波池田行きはキハ58・65の2連。カコイイ。

駅間があまり無いためさほど飛ばさず、琴平。ここから非電化区間

スイッチバック坪尻ではヲタ一名の他に婆ちゃんが乗車。まさか住人かと思いきや、寝過ごしたとか。


阿波池田33分接続で乗り継いだのはキハ54の単行伊野行き。
トイレ休憩の小停車を繰り返す。列車内はほとんど貸切状態。
スイッチバック秘境駅、新改ではなんと客の乗車が。今度は住人の方らしいです・・・。

土佐山田からどっと乗り込み、ロングシートの威力発揮。20分ほどで高知着。
予想外にショボイ2面3線の駅。正直、驚いた。


ホテルに荷物を置き、土佐電に試乗。旧型車でも行き先表示はLED。
朝倉行き萌え。いや、なんでもないです。