阪神大震災10年

目が覚めたのは4時なんですが、改めて布団から這い出たのは5時半。
地震発生は5時46分なので、テレビで現地中継などを見ていたわけですが・・・ちなみに私は当時から枚方在住なのですが、あの地震が起きた瞬間は爆睡してたらしいです。震度4の揺れでも起きなかったとか。


もう数十分で10年を迎えた神戸にある学校へ行ってきます。いつも通りに。

しかし、こうやって神戸をいま「いつも通り」に電車が動いているというのは実は凄い事なのかもしれませんね。

キハ58配給回送

今日山陰からDD51+キハ58の7連で回送があるのは知ってたんですが、撮る予定で朝4時に起きた所外は大雨。チャリでこの雨はさすがにきつかろうと、止む無く断念。


しかし、19日の川重への回送は「いつも学校に行く時間とほぼ同じ時間に走ってくれる」というナイスな時間に設定されているので、当然ながら撮りに行きますよ。

加島周辺で撮って、西ノ宮で編成撮り、更に芦屋or住吉周辺で走行写真・・・という大まかなプランは一応あるのですが。

車番

学研都市・JR東西線下り快速篠山口行き:サハ207-2021
JR神戸線下り新快速網干行き:クモハ223-2069
JR神戸線下り普通西明石行き:モハ200-153
JR神戸線上り普通京都行き:モハ201-189
JR神戸線上り普通京都行き:クモハ207-2001
JR東西・学研都市線上り快速同志社前行き:クモハ207-1043

乗車距離

JRのみ:109.4km

結局

家を出る6時45分になっても雨は土砂降りだったので、仕方なく片手傘持ち運転でチャリを出す事に。どうせ雨に降られるのならキハ回送撮りに行っとけばよかったと後悔。
この運転方法、前が隠されるわ非常時にブレーキは片方しか操作できないわで本当に危ないため、よほどの雨でない限りはやりたくないのですけどね。

更にこの時期、まだ七時にもなっていないあの時間は薄暗いので更に一層の警戒が必要なわけでして。いつもに増して全神経を集中させながら走行。

しかしブレーキが片方しか使用できない上、そのブレーキも雨水で利きが半減しているために駐輪場前のT字路で曲がらねばならない所を豪快に5,6メートルのオーバーラン。やはり雨天時の運転だけはどうしても慣れませんね・・・。

今朝は

気が付いたら学研都市線の快速車内で車端部の壁にもたれながら立ち寝していました。
睡眠は十分に取っている筈なんですけど。

で、尼崎では例によって目の前でいつもの快速に逃げられたわけで。
止む無く、朝から尼崎〜芦屋の一駅だけ新快速利用。乗り換えはできるだけ避けたい(朝は特に)ので本当は快速一本で行きたいんですが、JR西日本を使っている以上コレは仕方ないことなのかも。

そしてセンターを解いてみる

とりあえず新聞についてたセンターの数学Ⅰ・Aだけをとりあえず解いてみる。
自己採点の結果2問間違えて92点。
二つともアホなミスだっただけに、痛かった・・・友人は100取ってるんですがorz