帰ってきたブルーライナー。

阪和103。



学校の部室に置き忘れてきたペンケースを回収しに行く&復活した阪和113系ブルーライナー撮影のため、朝から出撃。


漫研から貰ってきてしまった仕事をやろうにも、ペン・消しゴムその他の道具がないとどうしようもないわけで。
それにしても、「仕事」という名目で絵を描くのなんて初めてなので何だか妙な気分です。そもそも、何故私は入部してもいないような部の仕事をやろうとしているのでしょうか。謎、です。


そんなわけで交野線〜本線で京橋、そこから環状〜阪和で美章園

つい先日までS31編成として福知山線の運用に就いていたはずのTc113-5500ほかの阪和ブルーライナー色編成が突然日根野へと回送され、まさかの里帰りを果たしてしまったわけで。

一報をはじめて目にしたときは「どーせ当分保留車だろ?」と思っていたのですが・・・え、何?幕まで交換して、早速運用に入っちゃってるですって?


紀州路さんのところによると、順当に回れば今日は9運用に充当されるとのこと。いろいろ調べてみたところ9運用は和歌山909〜天王寺1011/1024〜日根野と走る運用、これなら走りがバッチリ撮れます。


というわけで美章園ついカッとなって通過予定50分前に来てしまったものの、103系が大量捕獲できたのであまり後悔はしておりません。


早速ピカピカの103系が降臨。・・・で、一体何を考えてるですかこのパッチワーク運番は。

どうみても205系の運番部品です。本当にありがとうございました。



まさかまさかで日根野に帰ってきたブルーライナー。いやー、ホントに戻っていきやがるとは・・・。最終的に同業5名、まったりと撮影できました。

あと5秒通過が遅かったら発車直後の103系と被ってたので、心の内は殺伐そのものだったんですけどね。

他に居られた同業の方々は返しを撮るためにホーム逆側に移動したみたいですが、カフェオレ先頭を撮るのも正直アレなので素直に天王寺へ移動。

天王寺駅高架ホームの鉄骨屋根とデカ目を絡めて。


そのあとは環状線で昏睡しつつ大阪、新快速〜須磨行き普通と乗り継いで住吉。部室で目当てのブツを回収して、30分ほど滞在してから帰宅開始。実に実りの無い登校です。


帰りに乗った本線快速は、尼崎を同時発車した丹波路快速と大阪まで激烈デッドヒート。

向こうが抜いたと思ったらこっちがフルノッチで抜き返し、こっちが制限に引っかかったら向こうは脇を容赦なく抜いてったりで大阪までの6分間は双方一歩も譲らない激烈バトル。ウテシさんのノッチ捌きも、明らかに併走車を意識してます。

向こうは221系2M2Tの4連、こちらは221系4M4Tの8連。性能差は全くありません。


ここまでガチに併走していると、乗客も自然と勝負の行方が気になってしまうようで。近くのドアに居たカプールがやたらとエキサイティングしててちょっと笑いました。


結局、大阪駅では丹波路快速が2秒ほど早くドアを開けてこっちの負け。まー、良く頑張った方なんじゃねぇですか?


京阪では、いつものように電車に乗りつつ運用チェックです。

今日の区急5連運用はお別れHMの1917F、ピタパラッピングの1919F、そして2600が一本。1917F、引退直前だからかここのところは日中でも運用に就く機会がかなり多くなった気がします。


ぶっちゃけ曇りなのであまり撮影する気は起きなかったのですが、それでも森小路で下車。

だからコイツはどうみても鉄拳だっt(ry