学研都市線に乗って帰宅途中、徳庵通過時に321系が近畿車輌の出場線に出てきたのを確認。勿論、次の駅で即ターン。
徳庵周辺で、線路を隔てた道路からのパパラッチ撮影を決行。フェンス?キニシナーイ。
一部では「南海色」とも云われている新塗色も確認してきましたが、塗り分けが違うのでそんなには気になりませんね。
パンタグラフはシングルアームではなく、やはり下枠交差。室内の様子は走行中の車内から一瞬見ただけなのですが、シートの仕切り板などが207系と異なる模様。
というわけで、写真。
それにしても、相変わらずネタな種別幕が出てます。黄色帯の区快って・・・。