俺は何故こんなところに

試験がとりあえず2科目だけ終わり、帰途へ。あと残り14科目、5日。げふぅ。

10:30終了。学校滞在時間、約2時間20分。往復の電車乗ってる時間の方が長いんですが。

このまま帰っても12時過ぎには家に着いてしまうわけで、家に帰ったらどっちみち昼寝してしまうことなどは目に見えているわけです。
そんなことするくらいなら1時間余分に電車の中で勉強しておいたほうがまだマシだよなぁ・・・などと考えた挙句、大阪で快速を降りた後不意に11:15発、近江今津行き新快速に飛び乗り。


何とか座席を確保して英語中心に勉強しながら27分で京都着。
降りる際「おっ、DSやってる奴が居る・・・」と思いながら脇を通り過ぎたところ、何か見覚えのある姿。正体は同じクラスの某Y。
頭小突いてやったらかなりビビってたようですが。


京都では丁度いい具合にみやこ路快速が接続。余裕で座席確保。
隣のボックスでは外国人のオッチャンが4席占領してくつろいでます。ガラガラの車内。

晴天の下、京都の古びた市街地を望みながら南下。京風民家の甍が光を反射して輝いているのが何とも。
宇治・城陽と過ぎて木津までは35分少々。
数学のチャートやらを解いて頭をいい具合に破滅させていると何時の間にか到着。


で、数分の接続で学研都市線
12月になっているのでドアは半自動、押しボタンを押して車内に。

高校生が少し居るだけで余裕の車内も、同志社前で予想以上の乗車があり立ち客が出る程度に。意外に需要が。。

と、ここでふと青春18きっぷをそろそろ買っておかねばならない事に気付く。
同時に今日Yから18きっぷ代9200円を巻き上げていたことにも気付く。財布を覗くとあるわあるわ、諭吉が1人と漱石2人。ちょっとした金持ち気分ですよ。
ちょうど電車は京田辺に着き、前に付属編成3両を連結したところ。
18切符はいつも大住駅で買っているので、これは丁度いいとばかりに次の大住で下車。


客が全員立ち去った後、大回り中であることを駅員氏に云ってから18きっぷの有無を確認。あるよー、とのこと。
棚の中から小さなクリップに挟んだ赤い束を取り出してくる駅員氏。11500円お支払い。


ふぅ。とりあえず今期も赤券ゲット。

その後約15分間周りを畑と雑木林と住宅に囲まれた中途半端に何も無い駅で電車を待つ。まったり。

そろそろ待ち疲れた・・・と思っていると、丁度いい頃合に電車が到着。
これに乗れば、長尾までは僅か5分。


しかし、平日昼間に大回りってのもなかなか出来ないですよねぇ。