遠足という名のヲタ活動

万博に遠足とかって小学二年生のときと一緒なんですが。


うちの学校の遠足は「現地集合、現地解散」というネタだろ?的なことを平気でやらかすわけです。果たしてこれって遠足なんでしょうか。
というわけで今日は10時に万博記念公園駅前集合。


家出発7時前。ぶっちゃけ早すぎなんですが暇な時間を撮影に費やそうと思っていたので実はこのくらいが妥当だったり。

いつもチャリなのでバスなんてなかなか乗らないんですが、今日乗ったバスは行き先表示LEDでワンステップ。
最近はワンステップバスも普通に見るようになりましたが、毎日バスで塾に通っていた小6時代には考えられなかったことですよ、これ。
あの頃はまだワンステップバスなんて京阪バス枚方車庫に3台あるかないかで、しかも私が使っていた路線にはまず運用されなかったりで奇跡的にはじめて乗れた時はそれなりに嬉しかった記憶がありますが。

今じゃあの時毎日のように乗ってた旧型車は何時の間にか無くなってたり少なくなってたり。3年半ってすぐのようだったんですけど長いですねホント。

とりあえず一番驚いたのは座席のシートモケットが昔からの青地から紅色テイストなものに変わっていたこととか。


で、枚方市駅着いて京阪に乗換え。
時刻表見たら、急行・準急・特急が2,3分、時によっちゃ1分間隔で物凄い勢いで大阪方面に向けて発車していくわけで。萱島まで複線なのによくぞまぁこれだけのおぞましい数の列車を裁けるな、と。
日頃ラッシュ時でも使える列車が10分間隔しかない学研都市線ユーザーとしてはこれ、ぶっちゃけありえないんですが。羨ましい。


すぐに来たのは7:20発5000系急行。ラッシュ時用扉の威力をフルに発揮。
昔は5000系の急行と言ったら朝夕の数本しかなく、当たったらかなりラッキーだったんですが日中の準急に大量発生している現在ではそんなこと考えられず。

寝屋川で降りるつもりだったんですが混んでて降りられず、守口から向こうで撮るか・・・とか思ってたんですが、良く考えたら朝ラッシュ時の急行は守口市通過だったわけで。

京橋まで強制送致orz

しかし、あれだけの列車密度でも105km/h程度のスピードで走れるのは複々線のおかげ。


とりあえず門真市まで取って返す。
京橋で「後ろ2両 女学生・児童優先」のサボを掲げた1000系区間急行の枚方市行きを見送る。そんな列車まだあったのか・・・

とりあえず普通に乗って守口市の一つ手前、土居で下車。


朝方は光線状態がかなり微妙。側面には光が当たっても先頭には当たらず。。
場所が悪かったと言う説もあり。以後精進しますよ、はい。
平日朝の電車を撮れることなんてこんなイベントでもない限り滅多に無いんですけどねぇ・・・果たして次はいつ撮れることやら。

立て続けに数十本の電車をバカバカ撮影し、交野線直通K特急「おりひめ」が行ったあとようやく門真市に向けて移動開始。

「おりひめ」も新撰組ラッピング9000系も撮れたしで収穫の中身はまずまずといったところ。コンパクトデジカメで撮った割にはまだ頑張った方・・・・ということにしておきます。はい。結局下手なんです。

といっても門真市守口市挟んでたった3駅先なわけで、ただでさえ駅間距離の短い複々線区間ではそんな距離一瞬。

あ、とりあえずおりひめ一枚置いときますね


門真市でモノレールに乗り換え。
スルッとKANSAIの残額がもう無いので購入後、ホームに上がる。
時間にかなり余裕があるので一本見送って次のに乗車。運転台すぐ後ろのかぶりつき可能クロスシート、通称「ヲタシート」確保。
ここ以外にも中間2両の座席は転換クロスシートだったりでかなり金掛かってます。


とりあえず眺めがいいのはいいことだと思います。
隣の近畿道を走る車にバカスカ追い抜かされる事は気にしちゃいけません。
足元でゴムタイヤ回して走っているのでモーター音は微妙。

ただ、このモノレールの最大にして最強の欠点が運賃。
赤字で苦しいのは分かってますけど、何でたった15分乗っただけで400円も取られなきゃならないんですかと。
赤字だと騒がれている割にはかなり混雑してましたけどね。それなりに。


で、9時20分ごろにやっと万博記念公園到着――。


民博とかそのへんに団体で入って、入場後解散でその後2時半に集合場所と同じ駅前で点呼後解散ですって。

結局、私達は出席取られる為だけにこんなとこまで来てる訳ですね(´д`;


いや、それなりに収穫は色々ありましたよ。太陽の塔はどうしていつ見てもあんなネタとしか思えない顔してるんだ、とか空気輸送の園内巡回バスもどき、とか。

民博の韓国ブースの文化紹介に何故か「NewType」の韓字板が置いてあったんですが。


あ、コスモスも咲いててすごい綺麗でしたよ( ´∀`


それと友人が云ってたんですが、今年の紅葉は色づきが遅いのは毎度の事ながらそれより問題なのが台風による被害。
台風で海水が巻き上げられてそれが内陸の木々に付着した影響で塩が葉に付き、その後雨も降らなかったために塩害が起きてしまってるわけですね。

そうなったら弱い葉は落ちてしまいますし、残った葉も黄褐色のみすぼらしいものになるし・・・で結構被害は大きい模様。
今年の紅葉はあまり期待しない方が・・・とは生物研究部の彼談。


で、何だかんだで速く時間は過ぎていくわけで2時半。解散・・・と行きたいところですが1人が集合時間12分遅れという快挙を成し遂げてくれたお陰でめでたく解散15分遅れ。

お願いだからどっかの新快速みたいなことしないでください。


解散後、皆がモノレールの万博記念公園駅へ向かう中、私含む数人はそれとは別にモノレール沿いを西に向かって歩きます。

モノレールで一駅分、歩いて15分ちょっとの所に阪急千里線の山田駅があるのでそこから阪急乗って大阪市内を目指そうという魂胆なワケです。
部のレイアウト資材の不足したレールを買いに日本橋まで行く必要があったわけで。

千里線なら堺筋線に直通なので一本でいけますしね。


どうせモノレールが私達の学校の生徒で寿司詰め満員になってしまうのは目に見えているので、そんなことするくらいなら歩こうかと。

ということでモノレール車両が寝る車庫を横目にトコトコと歩くわけですが――


よく考えたら私の学校の生徒を乗せたモノレールはまだ歩きの私達を抜かしていないわけです。

ってことは下から頑張ってみれば上でモノレール乗ってる奴に存在を気付かせることができるのではないかと。


ということで荷物を某Fに持たせてダッシュ。頭上をモノレールがクロスして歩道とモノレールが上下で並行する地点で待機。

数分後、ハデに広告をペイントされたモノレールが向こうから登場―。

と同時に私もスタート。頑張って走ってみる。


時速3,40km/hくらいでかなりトロトロ走っていたので結構な距離を併走できた気がします。気付かれてるかどうかは知りませんが。

とりあえず今日3時前にモノレール山田駅付近でモノレールに向かって手を振りながら猛ダッシュしていた奴がいたならそれは間違いなく私ですってことで。変人。

#だって場の流れには逆らえないんですもん仕方ないじゃないですか


とまぁ気を取り直して阪急千里線へ。

暫く待ってやってきたのは直通している地下鉄堺筋線の66系。しかもIGBTインバータ仕様の最終増備車きたー。

阪急線内で地下鉄の車両に乗って、ドアチャイムも地下鉄ので・・・って違和感ありまくりだったんですが。

しかもN曰く、千里線は支線なので全線最高速度70km/hとか。
関大前出た所なんかは35km/h制限があったりでチャリで併走できるレベルの遅さ。

・・・ここは某JR西日本地方交通線ですか?


そのあと淡路で数分停車の後淀川を越えて天六
ここで席が空いたので着席→爆睡のお決まりモード。友人が居るので起こしてくれるし・・・と思っていたら

いや、起こしてくれたことは起こしてくれたんですけど

寝顔撮られました(鬱


恵美須町で下車。

と、改札を出た所にずらっと並んでいたポスターはなんと「舞-HiME」。

日本は一体どうなってくんだか・・・さすが日本橋界隈、やる事が違うですよ。


お目当てのKATOのフレキシブルレール(以下フレキ)をガッサリ購入後、暫し模型を物色して数点回り解散。
某ニノミヤの模型レイアウト内にソニック+列車砲+DE13というネタ編成がおいてあったのは見なかったことにしておきましょう。
列車砲の模型なんてあるのね。アリソンで読んだっきりだったんですが実在してたんでしょうか、あれ。

某Fは路面電車阪堺電軌、Nは地下鉄、他は近鉄と皆バラバラに。


結局フレキは私が預かる事に。包装紙に包んであるとはいえ、長さ1m近くあるものを10本以上持ち歩くわけで。

とりあえず私は・・・折角日本橋まで来た事だし、ってことでその長物フレキを持ちながら中古のCD屋とか古本屋とかその他いろいろ回ったあとおとなしく堺筋線で帰路へ。

しかし何であそこは皆が皆あんな「The・ヲタクファッション」なんですかね。なんかそういう法律でもあるんでしょうか。

来た車両は高槻市行き阪急5300系、地下鉄内で阪急車に乗るのはやっぱり違和感。


金もそんなに無いので南森町で降り、大阪天満宮東西線乗り換えで以降は定期利用で無事家に帰れました、と。