やる気があるのか無いのか。
↑教師が。
6時間授業を受ける気満々で学校に行ったら、時間割掲示画面の前にまたも人だかりが。
見てみると、どうやらまた自習が入ってるとか。はぁ。
結局、今日は地理と体育が抜けて6時間中2時間が自習。まぁ確かに楽といえば楽ですが、朝の一時間目からいきなり自習ってのは出鼻をくじかれたような気分です。
おまけに1時間目自習の次は正直あまり受講のメリットを感じない現国、その次の3時間目はまた自習。4時間目にやっと世界史、という有様です。
4時間目から学校来りゃ良かった、なんて口が裂けても云えません。予めこの変更が分かっていれば、せめて優雅におりひめ通学できていたのでしょうが・・・。