ふれあいSUN-IN&ボンネット

今日はちょっと勉強兼撮影に。

とりあえず神戸まで行ってキハ28・58改造のふれあいSUN-INの団体列車を撮った後、後続の快速で追跡。

どうもふれあい(略)に乗っていた団体の方々は三ノ宮で降りる予定だったらしく、三ノ宮の長いホームにこぢんまりと停まっている脇を追い抜き、こちらの221系が先に発車。


そのまま西ノ宮まで走り、西ノ宮停車中に一気に追い抜かれる。
惰性走行に入っているようでエンジン音は聞こえなかったものの、やたら速い。

追い抜かれて数秒後、こちらの221系も発車。
ここで運転席後に移動、様子を見ることに。

既に先まで行ってしまった3両のDCを追う221系
はじめに見たところ最高時速120km/hを誇る221系なら差を詰めるには余裕かと思われる距離だったが、そうは行かず。

キハが速い。滅茶苦茶速い。
こっちは110km/hほどで走っているんですが、なかなか距離が詰められないんです。
立花を通過し、ようやく架線柱2本分ほどの距離まで詰めてこちらの速度は100km/h丁度。

その架線柱2本分の距離を空けたまま、全くキハと221系の差が詰まらないんです。

一体何キロ出してんですか、あれ。
あの様子からして恐らく最高時速の95km/h、あるいはそれ以上で突っ走っていたはず・・・。萌え〜。


結局、こちらが尼崎停車のため減速したところ完全に引き離され、こちらが大阪に到着した時にはとっくに10番線に到着、写真撮影の標的に。ホント速かった。



で、勉強のため環状線をぐるぐる。今日の科目は英語。
もともと宿題の量は少なかったのですが、その後帰りの学研都市線などを使ってとりあえずあと2、3セクションだけに。英語の宿題の殆どを電車内でやってしまうって一体。


その後塚本まで行って派手に撃沈。周りが望遠一眼レフの林になっている所で一人だけコンパクトデジカメとか浮きすぎ。


一駅だけ207系普通に乗り大阪に戻ったところ、4番線に国鉄色117系の試運転が。
これは別に珍しいわけでもなく良く見るんですが、とりあえず221系との並びを撮影。


・・・と、電光掲示板を見るとこの117系が行った後も回送がある模様。
学研都市線快速を一本捨てる覚悟で待つことに。実質15分に1本ダイヤの路線なので、決断には結構勇気が要るんですよ(オオゲサ)。


とりあえず向かいの5番ホームで待っていると、来たのは何とボンネットの489系。
そういえば今日の日本海1号が踏切事故の関係で金沢始発になるため臨時に特急電車を金沢まで走らせるという掲示が駅に出ていたので、恐らくその回送なのでしょう。



露出と手ブレに気をつけながら数枚撮った後、すぐに踵を返してダッシュ。目指すは16:13発環状線外回り。
11分ごろホームに着いたところ、まだ到着していない。そもそも、福島にすら着いていない。ヤバイ、学研都市線の乗り換えがピーンチ。

京橋16:22発の快速に乗らねばならないのに、現在時刻は16:11。京橋まではどんなに頑張っても6〜7分は必要なわけで、ギリギリ間に合うか・・・

13分頃電車が到着。先頭はクハ103-9、今年で既に40年目。
本当にいつまで走ることになるんでしょうか、これ・・・。

16:14、駆け込み乗車の客を撃退しつつ発車。大阪駅を完全に抜け切ったあたりで時計は15分に。やっぱりピンチ。
そんな心配をよそに103系はゴロゴロと走り、桜ノ宮発車後すぐの時点で16:20丁度。
環状線からの階段を駆け下った目の前でドア封鎖、発車、寒風吹きすさぶ中15分待ち・・・の最悪パターンだけは何としてでも避けたいんですが。そもそもあれ、後に一人残されたときの周りの目線が痛すぎ。


京橋16:21:45!よし、これなら何とか間に合うかも。ダッシュ


階段を駆け下りる。まだ快速のドアは開いている。ベルはまだ鳴っていない。だるい。だから短距離は苦手なんですって。


必殺飛び込み!

降りてきた勢いでそのまま飛び乗り、10秒ほどのタイムラグののちにゆっくりとドアが閉まる。発車。


セーフ。


#しょっちゅうこんなことやってますごめんなさい